コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

レコード・ミュージック 〜貴重なヴィンテージ作品を当時の音で〜

  • ホームHome
  • 映画音楽film music
    • 1940年代以前
    • 1950年代
    • 1960年代
    • 1970年代
  • ムード音楽mood music
  • オールディーズoldies
  • レコードRecords
  • SP盤78rpm
  • 邦楽Japanese music
  • 概要(このサイトについて)about this site

2021年4月

  1. HOME
  2. 2021年4月
2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 record-master レコード

きっと一回しか聴く必要のないレコード

昔の女優さんが歌っているドーナツ盤レコードの裏側(裏面)です。レコード会社からのメッセージが吹き込まれているのですがわずか10秒ほどしかありません(笑)初めて見た時に、びっくりしました。 これだったら、女優の歌の後にトラ […]

2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 record-master SP盤

力道山(プロレスラー)が吹き込んだ、宣伝のレコード

力道山といえば、人気のあったプロレスラーだったこと位しか、分らないのですけれど、(私の)おばあちゃんや、おじいちゃんにはもの凄く興奮する人物であったことは記憶にあります(笑) 昭和30年12月27日に公開された『力道山物 […]

2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 record-master SP盤

ある過去の空間のエネルギーに触れる 出口王仁三郎 氏ほか

加工なしにて録音されたもの・・・ は、その場に流れていた“空気そのもの”であり、時間そのものを収めたものという感じでしょうか。 出口王仁三郎 氏ほか2名の声の録音も、まだマスター音源に磁気テープを使う前のものであり、編集 […]

2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 record-master SP盤

インスピレーションで復活させた「時間を超えた音声の体験」出口王仁三郎ほか

戦前、霊的な感性によって様々な活動をしていた出口王仁三郎 氏の貴重な肉声を中心に収録した「思いを込めた声の録音」のコレクションとして、『言霊の遺響』というCDを発表したのは2015年のことでした。 その後、お経などの部分 […]

2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 record-master レコード

ロサンゼルス・タイムスの古い録音

新聞の紙面による文字情報は、立派な記録であるのと同じように、音声による録音も大変に貴重な記録の素材です。 この手のものは、古書と同じように、ある意味で偶然の遭遇として入手するか、これを持っている人から直接に譲っていただく […]

2021年4月10日 / 最終更新日時 : 2021年4月10日 record-master レコード

「マントヴァーニ TV ショウ」の、ある日のリハーサル音源

中古レコード屋もまだ東京都内近郊には多くあった、1980年代・・・高校生の私は、中古レコード屋に行って、“ムード”と書かれた棚をよく探索しました。 そこでポール・モーリアのレコードと同じくらい、大量の在庫があったのが、マ […]

2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 record-master オールディーズ

消えたレコードを追い求めた話「リトル・ダーリン」追記編

「リトル・ダーリン」という曲については、当方の別の記事“「リトル・ダーリン」のインストを味わう”でも簡単に御紹介させていただきましたので、合わせて御覧いただけましたら幸いです。 黒人コーラス・グループ “グラジオラス” […]

2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 record-master オールディーズ

「リトル・ダーリン」のインストを味わう

モーリス・ウイリアムスという人が作詞作曲した「リトル・ダーリン」をもし御存知の方は、それ相応の年代か、私のようなオールディーズ・ファンでしょうか?(笑) あるいは、昭和56年の夏にコダック社がイメージソングとして取り上げ […]

2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 record-master オールディーズ

消えたレコードを追い求めた話「リトル・ダーリン」後編

(中編からの続き) 日本のキング・レコードから昭和32年に発売されたザ・ダイアモンズの「リトル・ダーリン」のレコード盤だけを持ち去られて、聴けなくなった私は、昭和56年にコダック社のテレビCMのために作られた復刻盤にて、 […]

2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 record-master オールディーズ

消えたレコードを追い求めた話「リトル・ダーリン」中編

(前編からの続き) 祖母が思い出したのは、3週間から1カ月近く前に私達が帰った翌日(月曜日)の昼間、身内の事情で疎遠になっている従兄(私からみて)が突然、遊びに来たことでした。祖父がいるとトラブルになるので、いない時間帯 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

メニュー:

a:はじめに
b:レコードの種類と歴史
c: ムード・ミュージックの主なアーティスト(作成中)

d:追記と更新のお知らせ
e:

『ムード・ミュージックの楽しみ』別館サイト

当方の復刻CDのお求めは『懐的音館』でどうぞ

☆

日曜洋画劇場のエンディング・テーマが流れ出した頃『レコードのムード』ブログ編

最近の投稿

『殴り込み大平原』(Quincannon, Frontier Scout) 1956年製作、アメリカ

2023年9月22日

アメリカのテレビ映画『ギャラント・メン』昭和38年(テレビ朝日系)

2023年7月11日

検索エンジンのために情報収集してくるロボット(クローラー)対策の一つをします。

2023年7月7日

『アンクル・トムス・ケヴィン』(Uncle Tom’s Cabin)1927年製作、アメリカ

2023年6月13日

『ゴッドマジンガー』(テレビアニメ)テーマ曲、「時間の誘惑」

2023年5月20日

『パームスプリングの週末』(Palm Springs Weekend)1963年製作、アメリカ映画

2023年5月19日

オスカー・ブラウン・ジュニア『ワークソング』『16トン』昭和38年11月

2023年5月14日

『ポセイドン・アドベンチャー』(Poseidon Adventure)1972年製作、アメリカ

2023年4月18日

デビュー・シングルに想う演奏『降っても晴れても (Come Rain or Come Shine)』レス・バクスター楽団で知られたサックス奏者

2023年3月12日

『淫魔』(Stewardesses)1969年製作、アメリカ

2023年2月15日

カテゴリー

  • オールディーズ
  • ムード音楽
  • レコード
  • 映画音楽
    • 1940年代以前
    • 1950年代
    • 1960年代
    • 1970年代
  • 未分類
  • 邦楽
  • SP盤

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月

通販のアマゾンでの『レコードのムード』シリーズ(既に扱っていないものもあります)

  • サイトマップ

制作著者:

ホームページ『ムード・ミュージックの楽しみ』

日本音楽著作権協会 許諾済

S0602131586

Copyright Information

※当サイトに掲載の記事・写真・音源等の無断転載、無断使用、無断複写・複製を禁じます。
全ての内容は、日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

Copyright © Hidetaka Isozaki & vintage-mood.com, All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
This site material may be copied online but may not be reproduced in print or on a Electronic medium without a written permission from Hidetaka Isozaki.

Copyright © レコード・ミュージック 〜貴重なヴィンテージ作品を当時の音で〜 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 映画音楽
    • 1940年代以前
    • 1950年代
    • 1960年代
    • 1970年代
  • ムード音楽
  • オールディーズ
  • レコード
  • SP盤
  • 邦楽
  • 概要(このサイトについて)
PAGE TOP
コピーは御遠慮ください。