コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

レコード・ミュージック 〜貴重なヴィンテージ作品を当時の音で〜

  • ホームHome
  • 映画音楽film music
    • 1940年代以前
    • 1950年代
    • 1960年代
  • ムード音楽mood music
  • オールディーズoldies
  • レコードRecords
  • SP盤78rpm
  • 邦楽Japanese music
  • 概要(このサイトについて)about this site

2020年11月

  1. HOME
  2. 2020年11月
2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 record-master レコード

5Gのアイフォン12と12プロの「最もパワフルなiPhone」でびっくり!

テレビで「5GのiPhone12とiPhone12Pro」のコマーシャルが流れて来てびっくりしました・・・バックの音楽がイマ・スマックとは(苦笑) (社交ではない)ダンスのために用いられるミックスというスタイルに変えられ […]

2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 record-master ムード音楽

インカ帝国の「太陽の宮殿」にまつわる伝説を描いたオペラ

はるか大昔のインカ帝国時代、どんな儀式や物語があったのか、ミステリアスなイメージを深く繰り広げられる絶品の名作アルバム『Legend of the Sun Virgin』があります。 それはイマ・スマック演じる(キャピト […]

2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 record-master レコード

インカ帝国最後の国王直系の子孫「イマ・スマック」のプロセス録音

イマ・スマック(Yma Sumac)は、16世紀にスペイン人征服者によって滅ぼされたインカ帝国最後の国王直系の子孫ということで知られた歌手です。 1927年9月10日にペルーのアンデス山中にあるイチョカンの出身で、音楽家 […]

2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 record-master レコード

キャピトル・タワーのレコーディング・スタジオ内で聴く「外からの声」

(この記事は、以前のブログサイトからの再掲載です) トイレで長居をしていると、コンコン!と叩かれ、「まだぁ~」なんて扉の外から言われたことはあるでしょうか?(苦笑) 随分昔の駄洒落でありましたよね。「おトイレ」が「音入れ […]

2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 record-master レコード

ハリウッド・レコーディング・スタジオにての石坂範一郎 氏を探して・・・

(この記事は前ブログサイトへ2018年7月8日以前に掲載していたものです) アメリカのキャピトル・レコードにて作られた1958年の資料を使うことがありました。この資料そのものは、20年位前に入手しているのですがその中に、 […]

2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 record-master ムード音楽

アメリカ映画『慕情』で観たウィリアム・ホールデンのレコード

日本では昭和30年11月に公開されたという、1955年製作のアメリカ映画『慕情』のテーマ(正確には「恋はすばらしきもの」という曲名)を子供の頃からラジオで耳にはしていたものの、それがこの映画からの曲であるのを知ったのは、 […]

メニュー:

a:ムード・ミュージックの主なアーティスト(別サイトに掲載予定)
b:日本のラジオでのヒット曲(予定)
c:
d:
e:

『ムード・ミュージックの楽しみ』別館サイト

当方の復刻CDのお求めは『懐的音館』でどうぞ

☆

日曜洋画劇場のエンディング・テーマが流れ出した頃『レコードのムード』ブログ編

最近の投稿

きっと一回しか聴く必要のないレコード

2021年4月10日

力道山(プロレスラー)が吹き込んだ、宣伝のレコード

2021年4月10日

ある過去の空間のエネルギーに触れる 出口王仁三郎 氏ほか

2021年4月10日

インスピレーションで復活させた「時間を超えた音声の体験」出口王仁三郎ほか

2021年4月10日

ロサンゼルス・タイムスの古い録音

2021年4月10日

「マントヴァーニ TV ショウ」の、ある日のリハーサル音源

2021年4月10日

消えたレコードを追い求めた話「リトル・ダーリン」追記編

2021年4月9日

「リトル・ダーリン」のインストを味わう

2021年4月9日

消えたレコードを追い求めた話「リトル・ダーリン」後編

2021年4月9日

消えたレコードを追い求めた話「リトル・ダーリン」中編

2021年4月9日

カテゴリー

  • オールディーズ
  • ムード音楽
  • レコード
  • 映画音楽
    • 1940年代以前
    • 1950年代
  • SP盤

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月

通販のアマゾンでの『レコードのムード』シリーズ(既に扱っていないものもあります)

  • サイトマップ

制作著者:

ホームページ『ムード・ミュージックの楽しみ』

日本音楽著作権協会 許諾済

S0602131586

Copyright Information

※当サイトに掲載の記事・写真・音源等の無断転載、無断使用、無断複写・複製を禁じます。
全ての内容は、日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。

Copyright © Hidetaka Isozaki & vintage-mood.com, All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
This site material may be copied online but may not be reproduced in print or on a Electronic medium without a written permission from Hidetaka Isozaki.

Copyright © レコード・ミュージック 〜貴重なヴィンテージ作品を当時の音で〜 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
コピーは御遠慮ください。
MENU
  • ホーム
  • 映画音楽
    • 1940年代以前
    • 1950年代
    • 1960年代
  • ムード音楽
  • オールディーズ
  • レコード
  • SP盤
  • 邦楽
  • 概要(このサイトについて)